2014年11月22日土曜日

1097日、3歳ありがとう

生誕3歳、ありがとう、おめでとう。

初めての稲作、豊作でした。もりもり食べてます。おかずなしで(笑)

昨日掘ったさつまいもは凶作・・・。ホウレンソウも失敗中。この冬はさといもとニンジンの出荷で生活せねばなりません。鶏小屋を日々建て進めています。

ほぼ夢かなった。あとは日々すすめていく。パン焼きたいなあ。小麦も少しとれたし。

農文協の月刊現代農業にあともう1年イラスト連載します。「あっちの話、こっちの話」巻頭のほうです。毎月5枚描いてます。ページ上のイラストも35年ぶりだかにリニューアル。描かせていただきました。

3歳のことば。

なちかつうらちょう→なちつかうらちょう
とやまさん→とまやさん
はだかんぼう→はかだんぼう
ひなたちゃん→ひたなちゃん
キャタピラー→たきゃぴらー

随時、間違え中。

2014年8月17日日曜日

ありがとう生誕1000日

トイレトレーニングも保育所のおかげで順調。おまる、トイレでばっちり。

やはり関西弁でしゃべりはじめたが、感情高まると「~~って言ってんじゃんよー!!」と横浜弁?

取り急ぎ、みなさんいろいろありがとうございます。こちらはみな元気です。

2014年3月23日日曜日

2歳4ヶ月と1日

2語しゃべるようになる。オウム返し気味でもしゃべるが、ちょっとへん。

「めがね」→「がねめ」
「ごみしゅうしゅうしゃ」→「しゅうしゅうみご」 などなど。

相変わらず「たま」の「オゾンのダンス」で猛烈ダンス。最近は、村の文化祭で子供らが結成したダンスグループの踊りのコピーに一所懸命だ。
昨秋は足だけだったのが手、回転、しゃがむなど、いろんなテイストが加えられるようになった。あと、歌、かけ声付きになってきた。

来月から保育所デビュー。いろんなものを用意しなくてはならず、初めてミシンを購入した。20代後半は仕事でミシンを使っていたので楽勝、と思いきや、きれいな直線はなかなか難しかった。

だんなさんは米作りの第一歩、あら起こし、あぜそぎ、などやっている。耕作放棄地だったためかなりつらいようだ。ボロボロになって帰ってくる。

秋に植えたたまねぎが順次育ってきて明日初出荷。試しに食べてみたけどめちゃウマだった。とりあえず早生たまねぎだけど、これから中生、晩生とできてくる。ものすごい量のたまねぎが。売り先を開拓しなければいけなくて、いろいろ考え中。

村内で頼まれたイラストがいよいよTシャツとレジ袋になる。慣れない仕事でめちゃめちゃ大変だった。

田んぼに水を流すための水路の掃除を、溝掃除ならぬ「みぞぶしん」と、この地方では呼ぶらしい。


イラスト業も慣れてきた。月刊現代農業、あっちの話こっちの話というコーナーに5点載っています。名前は目次に載ってます。


作品1

作品2

Tシャツバックプリント
Tシャツ表ワンポイント、レジ袋

オーライオーライ






2014年2月12日水曜日

2014年1月30日木曜日

明けてましたおめでとうございます

 昨年夏から野菜の出荷が始まり、なんとかかんとか野菜農家としてのスタートを切りました。村の行事も多く、魔の2歳児の息子と過ごしながらの農業、そして画業。はちゃめちゃながらもなんとかやってきている。家族友人、近所のみなさんのおかげです。ありがとうございます。

今年は、野菜の宅配も始めたいと考えていた矢先、友人からぜひ買いたいとのオファーが!1家族分ならなんとかできるかな・・・と1回目を送りました。まだ準備中ですが、少しずつ進んでます。

農文協の現代農業でのイラスト連載も始まりました。「あっちの話こっちの話」というページです。毎月5点載ってます。

年賀状が色々わけがあって2バージョンになってしまいました。

今年もよろしくお願いします。